埼玉県新座市栗原にて地域に根ざした教育相談室 全教師専任プロ講師による指導 小学生・中学生対象 埼玉県公立高校受験、私立中学受験合格率90%以上 一人一人とのコミュニケーションを何より大事にしています。

講師紹介

  • HOME »
  • 講師紹介

宮澤 慎治

教室長

rofile_miyazawa
僕は以前、「一人ひとりの生徒を丁寧に指導したい」という思いから個別指導の塾にて勤務していました。
しかし、僕が勤めていた個別指導塾は「生徒の成績を上げる」ことより「教室の利益を上げること」を第一義としていました。

しかし、TOMANでは営業ノルマなんてものはありません。
故に、全神経を目の前の生徒さんに注ぐことができます。
僕が岩田義塾にて常に意識していること。それは「やればできることの徹底」です。
「授業→宿題→ノートまとめ→小テスト」これを繰り返し行います。
しかし、生徒さんの中には宿題を忘れてしまったり、暗記テストの勉強をしてこなかったりする生徒さんも。
これは「できなかった」のではなく「やらなかった」だけですよね。
そういった生徒さんに対しては問答無用で授業外にお呼び出しをします。もちろん費用は無料です。

お呼び出しが多い生徒さんですと、ほぼ毎日塾にくるような場合もあります。
手を抜きたくなることだってあるでしょう。ですが、それが常態化しては、成績なんて上がるわけがありません。
「宿題が多い」「テストが多い」「お呼び出しが多い」という声をいただきますが、これについては全く妥協をするつもりはございません。

ここまで書いてしまうと、厳しいがゆえに、嫌になって辞めてしまう生徒さんも多いのではと思うかもしれません。
ですが、うれしいことに送り出した卒業生が、ことあるごとにTOMANに顔を見せにきてくれるんです。
彼らと話をすると、「懐かしい」「中3の時は毎日塾にいた」「家より長くいたかも」なんて声もちらほら。
高校受験という大きなハードルを越えたことで一層、絆みたいなものが深まったと感じています。
進路のこと、学校での悩み、高校での部活動などの話を聞いたときは感慨深いものがあります。
勉強を教えるだけでなく、卒業してからも生徒さんの心のよりどころになれる。
そんな居場所を提供できるような塾であり続けたい。このように考えています。

自分では勉強の仕方が分からない、家で勉強ができない。このようなお子様がいらっしゃいましたら、ぜひ一度お問合せください。

吉澤 学

rofile_yoshizawa
僕という人間に関して自信を持って言えるのは、
日々「覚悟」を持って生徒さんのお世話をしていること、くらいでしょうか。

覚悟といっても「志望校に合格させてあげられなかったら切腹します」とかではないです笑

僕はお子さんの未来を考える上で、 受験校や勉強法など、考えうる最善の選択や方法をご本人やご家庭に提示します。

しかし、それらがご家庭のニーズやご本人の価値観にマッチしないこともしばしば。

けれども、お子さんの成長を一番に考えるなら、

親御さんに疎まれてもいい。

生徒さんから嫌われてもいい。

受験というイベントにおいては、自分がプロであるという自信がありますからね。
主張を変えることは基本的にございません。

自尊心とか、虚栄心とか一切持たず、己の信念を曲げない。
嫌われてもいい覚悟を常に持っている、吉澤という人間です。

僕も気づけば2児の父親です。

いつか自立しなければならない子どもたちにとって、

これから生きていく上で糧となるような経験を積ませたい。

それでも、苦労することのないよう環境を整えてあげたい。

逞しく育てたい反面、ついつい前のめりになってしまう過保護な気持ち。
両者の根源にある大切なもの、親心。

僕にはその気持ちがわかります。
塾講師である以前に、一人の父親として。

ぜひ一緒に苦悩して、戦い抜きませんか。
お問い合わせ、お待ちしています。

お気軽にお問い合わせください TEL 042-474-8401 受付時間 16:00 - 22:00

PAGETOP
Copyright © 岩田義塾 All Rights Reserved.